広告 大学受験

【大東亜帝国(だいとうあていこく)とは?】大学群『大東亜帝国』について解説します

とうさん
とうさん

関東の大学群は「早慶上理ICU」「GMARCH」「日東駒専」とか色々あるけど「大東亜帝国(だいとうあていこく)」ってどんな大学群?具体的にどの大学のことなの?

『大東亜帝国』に属している大学は、どれも関東圏では有名な大学ばかりです。
大学受験の情報を集めてらっしゃるようであれば『早慶上理ICU』や『GMARCH』なんかと一緒に覚えておくとよいですよ。

具体的にいうと以下の大学群になります。

大東亜帝国とは?

『だいとうあていこく』=『大東亜帝国』で対象とする大学の頭文字1文字をとってそのように呼ばれています。

とうさん
とうさん

聞いたことのある大学名ばかりだね。駅伝でよく聞く名前が多い

たしかにそうかもしれませんね。

大東文化大学・東海大学・帝京大学・国士舘大学あたりはよく箱根駅伝に出場しているイメージがありますね。

大東亜帝国は、他の大学群と同じように『偏差値の近い大学を集めて』分類されています。

具体的なレベルとしては

  • 関東圏の中堅私立大学
  • 平均的に偏差値40.0~50.0あたり(河合塾)
  • 日東駒専よりは偏差値レベルがやや下
  • 関西でいう摂神追桃と同じくらい

といった感じです。

余談ですが、関東の有名な大学を偏差値レベル別に並べると

  • 東京大学>早慶上理ICU>GMARCH>日東駒専>大東亜帝国

といった感じになりますね。

この記事では、大東亜帝国を構成している5つの大学『大東文化大学・東海大学・亜細亜大学・帝京大学・国士舘大学』についてそれぞれ詳しくご紹介していきます。

この記事を読んでわかること

  • 大学群『大東亜帝国』について各大学の詳細まで詳しく解説していきます

この記事の執筆者

リョウスケ

✓教育ブログ歴9年。月々130,000PV。
✓9年間様々な受験情報・教育情報・学習サービスをみてきた筆者が経験をもとに解説していきます。⇒運営者情報はコチラ
✓『中学受験のアレコレ・メルマガ版』スタートしました。もちろん無料です。ぜひご登録ください。

    

おすすめ

『駿台』といえば、いわずもがな難関国公立大に数多くの合格者を出す大手集団塾です。

しかし、実は今『私大・中堅大』合格のサポートにもさらに力を入れていることをご存じでしょうか?

駿台としては『難関大向け』だけでなく『私大・中堅大』合格を志望している生徒をサポートしていきたいと考えています。

サポートの手厚さは皆さんご存じの通り、彼らは『やるといったらやります』

『敷居が高い』と思わず、是非、日本最高峰の指導環境で努力してみませんか?

まずは、説明会を受けてみてください

■駿台の資料請求はコチラ>>

\無料体験・説明会もこちらから!/

■駿台の資料請求はコチラ>>

なかなか成績が伸びない。そんな時は?

  • 『わが子の成績がなかなか伸びない』
    その場合、集団塾の学習環境がお子さんの性格に合っていないのかもしれません。
    一度、家庭教師を利用してみてはいかがでしょうか?
    以下は、当サイトがおすすめする安価で効果のあるオンラインでも受講できる家庭教師です。
    まずは無料体験授業だけでも受講してみてください。

大東亜帝国(だいとうあていこく)とは?具体的な大学名は?

駅伝などの活躍によって知名度を上げている大学が多い「大東亜帝国」
関東圏以外の方も、聞いたことのある大学名が多いのではないでしょうか。

各大学の情報を簡単な表にしてご紹介します。

大東文化大学

大学名大東文化大学
偏差値(概算)(※河合塾偏差値)42.5~50.0 
所在地(※代表)東京都板橋区高島平1-9-1
URLhttps://www.daito.ac.jp/
学部・学科◯文学部:日本文学科・中国文学科・英米文学科・教育学科・歴史文学科・書道学科
◯法学部:法律学科・政治学科
◯外国語学部:英語学科・中国語学科・日本語学科
◯社会学部:社会学科
◯国際関係学部:国際関係学科・国際文化学科
◯経済学部:社会経済学科・現代経済学科
◯経営学部:経営学科
◯スポーツ・健康科学部:スポーツ科学科・健康科学科・看護学科
概要1923年の帝国議会衆議院本会議において設立が可決された大東文化学院が前身となっています。現在まで中国学・日本文学・書道の方面において古くから伝統と歴史を誇ってきました。
キャンパスは東京都板橋区と埼玉県東松山市の2つがあります。
留学制度が豊富に用意されており、その全ての制度が全ての学生を対象としています。
そのため、海外留学へのハードルが低く、積極的に世界各国のキャンパスでの学びを実現することができます。
東松山のキャンパスでは、学生の健康を考え栄養バランスの考えられた朝食が200円で提供されています。

東海大学

大学名東海大学
偏差値(概算)(※河合塾偏差値)40.0~65.0(医学部)
所在地(※代表)東京都渋谷区富ケ谷2丁目28-4
URLhttps://www.u-tokai.ac.jp/
学部・学科◯文学部
◯児童教育学部
◯教養学部
◯文化社会学部
◯観光学部
◯国際学部
◯法学部
◯政治経済学部
◯理学部
◯工学部
◯情報理工学部
◯情報通信学部
◯建築都市学部
◯医学部
◯体育学部
◯健康学部
◯国際文化学部(北海道)
◯生物学部(北海道)
◯海洋学部(静岡)
◯人文学部(静岡)
◯文理融合学部(熊本)
◯農学部(熊本)※学科数は多すぎるため割愛させていただきます。
概要なんといってもその多種多様な学部学科が特徴の東海大学では、自分の興味に合わせてどのような学問でも学ぶことができます。
その規模の大さという強みを活かし、どの学部でもそれぞれの視点から地球規模の学びが実現できます。
「自らの思想を培う」ことを教育理念としており、幅広い視野と柔軟な発想力を持った人間の形成を目標としています。
大規模でありながらも学生1人1人に寄り添った就活サポートがなされており、3年次から登録可能になる就活支援ナビではきめ細やかな就活支援を受けることができるので安心です。

亜細亜大学

大学名亜細亜大学
偏差値(概算)(※河合塾偏差値)42.5~50.0
所在地(※代表)東京都武蔵野市境5丁目8
URLhttps://www.asia-u.ac.jp/
学部・学科◯国際関係学部:国際関係学科・多文化コミュニケーション学科
◯都市創造学部:都市創造学科
◯法学部:法律学科
◯経済学部:経済学科
◯経営学部:経営学科・ホスピタリティマネジメント学科
概要1941年に財団法人興亜協会が設立した「興亜専門学校」を前身とする総合大学。
古くから独自の留学プログラムを開発しており、これまで13,000人もの学生が参加し、30年の歴史を誇るアメリカプログラムは希望学生全員が参加可能で、こちらで取得した単位は卒業要件に加えることできる制度です。
留学のためには休学をしなければならない留学制度が多い中で、亜細亜大のこの制度は画期的であると言えます。
卒業生の6人に1人が留学経験をしている亜細亜大はそれだけ留学サポートの実績が蓄積されているので、「留学に挑戦したい!」と考えている学生にはピッタリの大学であると言えますね。
2023年4月には経営学部にデータサイエンス学科が新設される予定です。

帝京大学

大学名帝京大学
偏差値(概算)(※河合塾偏差値)35.0~65.0(医学部)
所在地(※代表)東京都北区上十条3丁目1
URLhttps://www.teikyo-u.ac.jp/
学部・学科◯文学部
◯教育学部
◯外国語学部
◯法学部
◯経済学部
◯理工学部
◯医学部
◯薬学部
◯医療技術学部
◯福岡医療技術学部※学科数は多すぎるため割愛させていただきます。
概要帝京平成大学や帝京科学大学など、グループ校舎を多く展開していることでも有名な帝京大学。
グローバル化が謳われる現代らしく、留学制度が充実しているのはもちろんのこと、学内にいても留学生と活発に交流することができる環境が整えられています。
国際交流アシスタントやレジデントアシスタントと呼ばれる学生団体が留学生たちが快適に留学生活を送れるように活動しているので、私たちだけではなく留学生たちものびのびと交流に参加することができるようになっています。
英会話やTOEICの課外講座も開講されているので、英語系の資格を取得したいと考えている人も勉強しやすい環境が整っています。

国士舘大学

大学名国士舘大学
偏差値(概算)(※河合塾偏差値)35.0~55.0
所在地(※代表)東京都世田谷区世田谷4丁目28-1
URLhttps://www.kokushikan.ac.jp/
学部・学科◯文学部:教育学科・史学地理学科・文学科
◯21世紀アジア学部:21世紀アジア学科
◯法学部:法律学科・現代ビジネス法学科
◯政経学部:政治行政学科・経済学科
◯経営学部:経営学科
◯理工学部:理工学科
◯体育学部:体育学科・武道学科・こどもスポーツ教育学科・スポーツ医科学科
概要箱根駅伝や数多くのオリンピック選手の出身校でもある国士舘大学はスポーツに力を入れています。
キャンパスを東京・世田谷に構えており、学生に大人気な下北沢・渋谷・新宿が近くにあるのは強みですね。
公務員に強く、警察官就職者全国2位・消防館全国1位・救急救命士国家資格合格者数全国1位(2018年度)というたいへん輝かしい実績を誇っています。
全学部で教員免許を取得することができるので、教員を目指している人にとってもオススメです。
また、学部や学科によっては卒業要件に海外留学が必須となるところもあるので、海外留学へとチャレンジしやすいのも魅力的です。

おすすめ

『坪田塾』は『ビリギャル』の著者、坪田信貴さんが塾長を務める中学~高校、高卒生向けの個別指導塾です。

坪田塾の魅力はビリギャルでも証明された坪田さんの学習ノウハウと、価格の安さにあります。
塾選びに悩んでいるなら、一度検討してみてはいかがでしょうか?

>>>■坪田塾公式サイトへ■

\無料説明会の申し込みはこちら/

>>>■坪田塾公式サイトへ■

おすすめ

【お得校】入学しやすくて、大学合格実績が良い私立中学』(検索結果の記事をクリック!)

  • 東京版2023年限定公開中です。登録前にチェックしてみてくださいね。)
  • 東京版2024年限定公開中です。登録前にチェックしてみてくださいね。)
  • 神奈川版限定公開中です。登録前にチェックしてみてくださいね。)
  • 大阪版

をまとめた記事を無料メルマガ会員の方に限定公開しています!
(お名前とメールアドレスだけで登録できますし、いつでも配信停止にできますのでぜひご利用ください!)

>>>メルマガ登録ページへ

東京都・神奈川・大阪のみのデータですが『志望校選びに悩んでいる』あなたには参考になると思います。
(東京都以外の方は申し訳ありません!参考になるかどうかは分かりませんが、気になる方はメルマガ登録いただければお読みいただけます)

このメルマガでは中学受験ブログ開設から8年間で得た「中学受験の情報や豆知識」を読みやすい分量でお届けしていきます。

配信内容としては、以下のような感じです。

などなど。

無料で気軽に読めるメルマガですので是非会員登録お願いします!

>>>メルマガ登録ページへ

偏差値の幅が広いけど、ほぼほぼ偏差値50付近の中堅大学

高校と異なり、大学は『学部や学科』『進研・駿台・河合・旺文社に代表される偏差値を発表している会社』によって偏差値がかなり異なります。

そのため

『この大学の偏差値はこれ!』

一概にいうことはできないんですね。

こちらの記事では河合塾が発表している数値を参考に紹介を進めていますので、その点はご了承ください。

とうさん
とうさん

偏差値40〜50くらいの大学がほとんどだね。海外留学や就職に関するサポートはどの大学も手厚そうだね

どの大学も幅広い種類の学問を学ぶことができますし、就活サポートはしっかりと行われています。

あらためてリストにして見てみると、特に東海大学の学部数はとんでもないですね。
多種多様な学問を学ぶことができます。

大東亜帝国に属する大学は、どれも比較的入試の難易度は高くないと言われていますが、とはいえ偏差値50くらいはないと厳しいでしょう。

また、医学部・薬学部を持っている大学がありますが、それらは別物と考えてください。

近年、私立大学の入学難易度が難化していることもあり、油断をしていると簡単に足元をさらわれます。

インターネットを見ていると「大東亜帝国は簡単」というような声をよく見かけますが、全然簡単ではないです。

しっかり対策していきましょう。

おすすめ

大学受験において、

  • 1人では伸ばしづらい上に
  • 伸ばした時のメリットがもっとも大きいのが

『英語』です。

英語は急には伸びません。
数年間かけてジワジワ伸ばしていく教科です。
独学の場合なおさらです。

しかし、受験勉強に取り組むのが遅く「受験まで1年間しかない」ということがありますよね。
その場合、独学するのではなく多少費用は掛かったとしてもプロにお願いした方が後々後悔せずに済みます(体験談です)

時間は戻せませんからね。

そこでおすすめしたいのが『ENGLISH COMPANY大学受験部』です。

ENGLISH COMPANY大学受験部は、大手ベネッセグループ傘下の㈱スタディーハッカーが運営する『大学受験英語に特化した専門塾』です。

母体は大人気の英語コーチングスクールで講師は英語のプロ中のプロですので安心してお任せできます。

そして、特筆すべき点は『時間』です。
1セットの指導期間が『3ヶ月』もしくは『6ヶ月』というところです。

つまり、3ヶ月もしくは6ヶ月で結果が出せるプログラムであるということです。
しかも、オンライン受講も可能です。

先日、担当の方に直接お会いして話をお聞きしましたが、とても期待のできるおすすめの塾です。

これなら「受験まであと1年しかない」という場合でも救いの手になります。

詳細はこちらの記事でご確認ください。

「なんとか我が子の英語を伸ばしたい」というあなた。

まずは無料体験を試してみてください。

>>■ENGLISH COMPANY大学受験部公式サイトへ

おすすめ

【お得校】入学しやすくて、大学合格実績が良い私立中学』(検索結果の記事をクリック!)

  • 東京版2023年限定公開中です。登録前にチェックしてみてくださいね。)
  • 東京版2024年限定公開中です。登録前にチェックしてみてくださいね。)
  • 神奈川版限定公開中です。登録前にチェックしてみてくださいね。)
  • 大阪版

をまとめた記事を無料メルマガ会員の方に限定公開しています!
(お名前とメールアドレスだけで登録できますし、いつでも配信停止にできますのでぜひご利用ください!)

>>>メルマガ登録ページへ

東京都・神奈川・大阪のみのデータですが『志望校選びに悩んでいる』あなたには参考になると思います。
(東京都以外の方は申し訳ありません!参考になるかどうかは分かりませんが、気になる方はメルマガ登録いただければお読みいただけます)

このメルマガでは中学受験ブログ開設から8年間で得た「中学受験の情報や豆知識」を読みやすい分量でお届けしていきます。

配信内容としては、以下のような感じです。

などなど。

無料で気軽に読めるメルマガですので是非会員登録お願いします!

>>>メルマガ登録ページへ

最後に

今回は、関東にキャンパスを構える中堅大学群『大東亜帝国』について解説しました。

今回の内容をまとめると以下の通り

まとめ

  • 大東亜帝国は『大東文化大学・東海大学・亜細亜大学・帝京大学・国士舘大学』の総称
  • いずれの大学も偏差値は40〜50程度、とはいえ50はないと安心はできません。日東駒専に比べるとやや難易度は下がりますが、油断していると簡単には合格できません。また、医学部・薬学部を持っている大学がありますが、それらは別物と考えてください。
  • 日東駒専に比べると難易度はやや下がりますが、油断すると足元をすくわれますのでしっかり対策を。
  • 海外留学サポート・資格サポート・就活サポートの手厚い学校が多い

この記事を読んでいる方の中には、お子さんの大学受験に関する情報を集めていらっしゃる方がとても多いのではないでしょうか。

  • 「早慶とかMARCHは難しいんだろうけど、日東駒専・大東亜帝国なら全然受かるんじゃないの?」
  • 「難しい大学じゃないだろうし、塾とか予備校には行かせなくても良いかな?

そう思ってらっしゃる方もいらっしゃいますよね。

しかし、大学生の子どもを持つ親の経験から申し上げると、それは大きな間違いです。

塾や予備校を利用せずに、このレベルの大学の合格を勝ち取ることは、雪山を軽装で登らせるようなものと考えて間違いないです。

「日東駒専」や「大東亜帝国」のように一般的に『中堅校』といわれる大学群であったとしても、合格を掴み取るのはとても難しいです。

塾や予備校を利用し、それぞれの大学の対策を打ったり勉強方法や大学受験に関する有益な情報を手に入れることがとても大切になります。

状況を甘く見ず、しっかり対策することをおすすめします。

大学受験といえば『駿台・河合・東進・代ゼミ』の4校が大手予備校です。

だいたいの方は、この4校のいずれかを利用するんじゃないかと思います。

しかし『各校どんな特徴があるのか?』いまいち分からなくないですか?

そこで、以下の記事では大手4校の特徴やザクっとした料金を比較しています。

大学受験を控えていらっしゃるならば、間違いなく参考になると思いますので一度チェックしてみてください。

現在、当サイトとしては『駿台予備校』をおすすめしています。

『駿台』といえば、いわずもがな難関国公立大に数多くの合格者を出す大手集団予備校です。

しかし、実は今『私大・中堅大』合格のサポートに力を入れていることをご存じでしょうか?

駿台としては『難関大向け』だけではなく、『難関私大・中堅大』合格を志望している生徒を迎え合格実績を増やしていきたいと考えているようです。

サポートの手厚さ・大学受験のノウハウの厚さは間違いありません。

そして、日本屈指の大学受験予備校として、彼らが『やる』といったら確実に『やる』でしょう。

『敷居が高い』と思わず、是非、日本最高峰の指導環境で努力してみませんか?

まず、説明会を受けてみてはいかがでしょうか?

■駿台の資料請求はコチラ>>

\無料体験・説明会もこちらから!/

■駿台の資料請求はコチラ>>

大学群紹介ページ

この記事の監修者

中学受験(受検)のアレコレロゴ
中学受験(受検)のアレコレ編集部

中学受験・公立中高一貫校受検情報のブログ。2024年で運営9年目。9年間の経験をもとに中学受験、高校・大学受験・教育の情報・学習サービスについて各校・各地域のデータをまとめながら詳しく解説しています。その他、中高の生活・子育ての話。 役立つ情報満載です。⇒運営者情報はコチラ
中学受験のアレコレ・メルマガ版』スタートしました。もちろん無料です。ぜひご登録ください。

   

この記事を読んだ方はこんな記事にも興味があるかも

-大学受験