広告 大学受験

【日東駒専(にっとうこません)とは?】大学群『日東駒専』について解説します

【日東駒専(にっとうこません)とは?】大学群『日東駒専』について解説しますの画像

とうさん
とうさん
大学の話をしていて、よく『にっとうこません(日東駒専)』とか言ってる人いるでしょ?『にっとうこません(日東駒専)』ってなに?

たしかに。
知っている人は、当たり前のように言ってしまうんですが、知らない人には『何のことやら?』って感じですよね。

結論から言うと、『にっとうこません』=『日東駒専』で対象とする大学名の一文字ずつをとって、そのように呼ばれているんです。

『大学群』なんて呼ばれたりもしますね。

日東駒専とは?

『にっとうこません』=『日東駒専』で、対象とする大学の一文字をとってそのように呼ばれている。

  • 『日(にち』=日本大学
  • 『東(とう)』=東洋大学
  • 『駒(こま)』=駒沢大学
  • 『専(せん)』=専修大学
とうさん
とうさん
なるほど。大学の頭文字を取って言ってるのね。

そうです。
さきほど申し上げた『大学群』とは『偏差値の近い大学を集めて』分類しています。

とうさん
とうさん
おおっ。『群(むれ)』だから『大学群(だいがくぐん)』っていうわけね。

そういうことです。
この4校は、関東にある私立大学の中で『偏差値中堅大学群』を指します。

日東駒専は、偏差値的にちょうど中間50弱~60弱の大学の集まりです。
知名度でいうと、『早慶上理』『GMARCH』大学群と並んで知らない人が少ないんじゃないかなと思います。

近年、私立大学の『定員厳格化』政策によって倍率・偏差値共に徐々に上がっていて、数年後には『中堅』と呼べないクラスになるんじゃないかと予想されますね。

この記事では『日東駒専』大学群について詳しく解説していきます。

この記事を読んで分かること

✓『日東駒専』について、詳しく解説していきます。

この記事の執筆者

リョウスケ

✓教育ブログ歴9年。月々130,000PV。
✓9年間様々な受験情報・教育情報・学習サービスをみてきた筆者が経験をもとに解説していきます。⇒運営者情報はコチラ
✓『中学受験のアレコレ・メルマガ版』スタートしました。もちろん無料です。ぜひご登録ください。

    

おすすめ

『駿台』といえば、いわずもがな難関国公立大に数多くの合格者を出す大手集団塾です。

しかし、実は今『私大・中堅大』合格のサポートにもさらに力を入れていることをご存じでしょうか?

駿台としては『難関大向け』だけでなく『私大・中堅大』合格を志望している生徒をサポートしていきたいと考えています。

サポートの手厚さは皆さんご存じの通り、彼らは『やるといったらやります』

『敷居が高い』と思わず、是非、日本最高峰の指導環境で努力してみませんか?

まずは、説明会を受けてみてください

■駿台の資料請求はコチラ>>

\無料体験・説明会もこちらから!/

■駿台の資料請求はコチラ>>

【日東駒専(にっとうこません)とは?】大学群『日東駒専』について解説します

正直なところ、早慶上理・GMARCH同様、どの学校も有名すぎて説明もへったくれもない感じです・・・。

ザックリいうと偏差値的に関東圏の私立大学中堅クラスに位置する大学群です。

日東駒専各大学ごとに、簡単な表にまとめました。

日本大学

日本大学の画像

大学名
日本大学
偏差値(概算)(※河合塾偏差値)
45.0~57.5
所在地(※代表)
〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2丁目1
URL
概要
日本大学は、1889年に開校された「日本法律学校」が前身です。
「日本大学」としては1920年に設立されました。
いわずとしれた日本最大級の規模を誇る総合大学です。
文系から理系の学部まで全ての学部がそろっていて、卒業生も120万人を超えますので、政治・経済・研究・芸能・スポーツにいたるまで数多くの著名人を輩出しています。
そういった意味で各業界へのコネクションが強いですね。

日本大学に合格したい!

『どうしても日本大学合格したい!』
そんなあなたには、日本大学特化した対策で合格率90%を記録した『ニチパス』をおすすめします。
とりあえず無料説明会・無料受験相談を受けてみてください。
公式サイト⇒LINE登録⇒応募フォームから申し込みできます。

無料なので気軽に申し込んでみてくださいね。

■NICHI-PASSの無料受験相談申し込みはコチラ>>

東洋大学

東洋大学の画像

大学名
東洋大学
偏差値(概算)(※河合塾偏差値)
45.0~57.5
所在地(※代表)
〒112-0001 東京都文京区白山5丁目28-20
URL
概要
東洋大学は、1887年哲学者・井上円了によって創設された『哲学館』を前身とする大学です。
1906年に現在の東洋大学へと改称されました。
前身の『哲学館』は読んで字のごとく『哲学』の学校です。
そういった背景があって長年『固い』『真面目』『勤勉』なイメージの大学でした。
近年、大学のイメージ変革を進め『グローバルな総合大学』へと変化してきています。
日東駒専の中では、特に高い人気を誇り関東ではGMARCHに続く大学とされています。
箱根駅伝でも有名ですね。

東洋大学に合格したい!

『どうしても東洋大学合格したい!』
そんなあなたには、東洋大学特化した対策で合格率88%を記録した『トウパス』をおすすめします。
とりあえず無料説明会・無料受験相談を受けてみてください。
公式サイト⇒LINE登録⇒応募フォームから申し込みできます。

無料なので気軽に申し込んでみてくださいね。

■TO-PASSの無料受験相談申し込みはコチラ>>

駒澤大学

駒澤大学の画像

大学名
駒澤大学
偏差値(概算)(※河合塾偏差値)
50.0~57.5
所在地(※代表)
〒154-8525 東京都世田谷区駒沢1丁目23-1
URL
概要
駒澤大学の前身は、1592年に江戸駿河台吉祥寺境内に設立された「学林」です。
「学林」は、曹洞宗が禅の実践と仏教の研究、そして漢学の振興を目的として設立したものです。
現在の駒沢大学となったのは1925年です。
前身が曹洞宗ですので、元々は『仏教の大学』ですね。
現在は、仏教学部だけではなく、文学・経済・経営・法学などなど総合大学として国内でもかなりメジャーな大学となっています。
都市型の総合大学として全キャンパスが世田谷区にあり、4年間最高の環境でキャンパスライフを送ることができますね。
近年では、スポーツでも多くの実績を上げている大学です。

専修大学

専修大学の画像

大学名
専修大学
偏差値(概算)(※河合塾偏差値)
50.0~57.5
所在地(※代表)
〒101-8425 東京都千代田区神田神保町3丁目8
URL
概要
専修大学の前身は1880年に設立された『専修学校』です。
『専修学校』はアメリカ留学経験者を中心に設立された私立法律経済学校です。
現在の専修大学に改称されたのは、1919年になります。
そういった背景もあって専修大学は経済学部が有名ですね。
日東駒専の中でも就職に強いとされ、近年では東洋大学とともにGMARCHに続く大学とされ人気が高くなっています。

大学の場合、学部によって偏差値に差があるのと、偏差値自体も進研・河合塾・駿台・東進など会社によってかなり差があるので一概には言えません。

できるだけ一般的な数字ってことで、ここでは河合塾の偏差値を参考にしています。

学部が多く偏差値は45.0~57.5と幅広いですが、平均して『中堅大学群』とされている感じですね。

おすすめ

大学受験において、

  • 1人では伸ばしづらい上に
  • 伸ばした時のメリットがもっとも大きいのが

『英語』です。

英語は急には伸びません。
数年間かけてジワジワ伸ばしていく教科です。
独学の場合なおさらです。

しかし、受験勉強に取り組むのが遅く「受験まで1年間しかない」ということがありますよね。
その場合、独学するのではなく多少費用は掛かったとしてもプロにお願いした方が後々後悔せずに済みます(体験談です)

時間は戻せませんからね。

そこでおすすめしたいのが『ENGLISH COMPANY大学受験部』です。

ENGLISH COMPANY大学受験部は、大手ベネッセグループ傘下の㈱スタディーハッカーが運営する『大学受験英語に特化した専門塾』です。

母体は大人気の英語コーチングスクールで講師は英語のプロ中のプロですので安心してお任せできます。

そして、特筆すべき点は『時間』です。
1セットの指導期間が『3ヶ月』もしくは『6ヶ月』というところです。

つまり、3ヶ月もしくは6ヶ月で結果が出せるプログラムであるということです。
しかも、オンライン受講も可能です。

先日、担当の方に直接お会いして話をお聞きしましたが、とても期待のできるおすすめの塾です。

これなら「受験まであと1年しかない」という場合でも救いの手になります。

詳細はこちらの記事でご確認ください。

「なんとか我が子の英語を伸ばしたい」というあなた。

まずは無料体験を試してみてください。

>>■ENGLISH COMPANY大学受験部公式サイトへ

最後に

今回は、関東中堅私立大学群『日東駒専』の解説をしました。

とうさん
とうさん
なるほど。どの学校も超有名な学校だったね

そうですね。
あまり説明することもなかったかもしれませんね。
このブログにいらっしゃる方は、中学受験を考えてらっしゃる家庭の保護者の皆さんが多いと思います。
現在、関東にお住まいの方も多数いらっしゃいますね。

中学受験を考えているのであれば、中高を終えて大学進学となった場合、私立大学に進まれるなら、少なくともこのレベルの大学には進学したいと考えるご家庭が多いと思います。

  • 「早慶上理ICUとかGMARCHはかなり難しいんだろうけど、この辺なら全然難しくはないんじゃないか?」
  • 「難しい大学じゃないだろうし、塾とか予備校には行かせなくても良いかな?

そう思ってらっしゃる方もいらっしゃいますよね。

しかし、大学生の子どもを持つ親の経験から申し上げると、それは大きな間違いです。

塾や予備校を利用せずに、このレベルの大学の合格を勝ち取ることは、雪山を軽装で登らせるようなものと考えて間違いないです。

一般的に『中堅校』といわれる大学群であったとしても、合格を掴み取るのはとても難しいです。

塾や予備校を利用し、それぞれの大学の対策を打ったり勉強方法や大学受験に関する有益な情報を手に入れることがとても大切になります。

状況を甘く見ず、しっかり対策することをおすすめします。

大学受験といえば『駿台・河合・東進・代ゼミ』の4校が大手予備校です。

だいたいの方は、この4校のいずれかを利用するんじゃないかと思います。

しかし『各校どんな特徴があるのか?』いまいち分からなくないですか?

そこで、以下の記事では大手4校の特徴やザクっとした料金を比較しています。

大学受験を控えていらっしゃるならば、間違いなく参考になると思いますので一度チェックしてみてください。

現在、当サイトとしては『駿台予備校』をおすすめしています。

『駿台』といえば、いわずもがな難関国公立大に数多くの合格者を出す大手集団予備校です。

しかし、実は今『私大・中堅大』合格のサポートに力を入れていることをご存じでしょうか?

駿台としては『難関大向け』だけではなく、『難関私大・中堅大』合格を志望している生徒を迎え合格実績を増やしていきたいと考えているようです。

サポートの手厚さ・大学受験のノウハウの厚さは間違いありません。

そして、日本屈指の大学受験予備校として、彼らが『やる』といったら確実に『やる』でしょう。

『敷居が高い』と思わず、是非、日本最高峰の指導環境で努力してみませんか?

まず、説明会を受けてみてはいかがでしょうか?

■駿台の資料請求はコチラ>>

\無料体験・説明会もこちらから!/

■駿台の資料請求はコチラ>>

大学群紹介ページ

関西圏の中学受験なら!

関西圏で中学受験といえば、毎年、灘中・高進学実績No.1『浜学園』ですね。
もちろん、灘だけでなく名門校への進学実績も抜群です。

無料資料請求ができますので資料だけでも目を通してみてはいかがでしょうか?

公式サイトから請求できます。

>>■浜学園公式サイトはこちらから■

-大学受験
-