チェックこの記事には最新版の2020年分大学合格実績記事があります。
-
埼玉県公立中高一貫校2020年大学合格実績まとめ
続きを見る
東京、千葉の公立中高一貫校2019年大学合格実績まとめは先日記事にしました。
今回、埼玉分をまとめましたのでご興味がありましたらどうぞ。
本来であれば学校別にやって、最後にまとめたい所ですが、これをやり続けると神奈川あたりで心が折れそうなので今回は2018年、2019年の実績を合わせてまとめていきます。
埼玉の公立中高一貫校は3校ありますが、大宮国際はスタートを切ったばかりで実績がありませんので、今回は2校分だけになります。
埼玉県公立中高一貫校 2019年大学合格実績トータル | ||||
学校名 | さいたま市立浦和 | 埼玉県立 伊奈学園 | ||
予想 R4偏差値 | 55 | 49 | ||
2019年 | 2018年 | 2019年 | 2018年 | |
卒業人数 | 324 | 364 | 797 | 797 |
東京大 | 2 | 0 | 2 | 0 |
京都大 | 0 | 2 | 1 | 0 |
一橋大 | 0 | 2 | 0 | 2 |
東京工業大 | 2 | 2 | 1 | 0 |
北海道大 | 2 | 1 | 2 | 0 |
東北大 | 2 | 3 | 0 | 0 |
大阪大 | 1 | 0 | 0 | 0 |
筑波大 | 14 | 5 | 1 | 0 |
千葉大 | 2 | 3 | 0 | 1 |
埼玉大 | 8 | 19 | 7 | 3 |
東京外語大 | 1 | 2 | 0 | 0 |
東京学芸大 | 3 | 3 | 0 | 1 |
東京農工大 | 4 | 3 | 1 | 0 |
東京芸術大 | 0 | 1 | 1 | 1 |
東京医科歯科大 | 0 | 2 | 0 | 0 |
電気通信大 | 0 | 2 | 0 | 0 |
お茶の水女子大 | 1 | 2 | 3 | 0 |
横浜国大 | 6 | 4 | 0 | 1 |
首都大東京 | 17 | 7 | 1 | 0 |
横浜市立大 | 0 | 2 | 0 | 0 |
合計 | 65 | 65 | 20 | 9 |
卒業人数に対する上記主要国立大合格数の割合 | 20.1% | 17.9% | 2.5% | 1.1% |
慶應義塾 | 9 | 9 | 4 | 5 |
早稲田 | 35 | 40 | 6 | 10 |
上智 | 13 | 14 | 6 | 6 |
東京理科 | 41 | 18 | 12 | 6 |
合計 | 98 | 81 | 28 | 27 |
卒業人数に対する早慶上理合格数の割合 | 30.2% | 22.3% | 3.5% | 3.4% |
明治 | 79 | 66 | 17 | 9 |
青山学院 | 22 | 22 | 13 | 11 |
立教 | 60 | 65 | 15 | 20 |
中央 | 46 | 28 | 15 | 13 |
法政 | 73 | 51 | 27 | 21 |
学習院 | 19 | 17 | 14 | 15 |
合計 | 299 | 249 | 101 | 89 |
卒業人数に対するGMARCH合格数の割合 | 92.3% | 68.4% | 12.7% | 11.2% |
早慶上理GMARCH総計 | 397 | 330 | 129 | 116 |
卒業人数に対する早慶上理GMARCH合格数の割合 | 122.5% | 90.7% | 16.2% | 14.6% |
主要国立+早慶上理GMARCH総計 | 462 | 395 | 149 | 125 |
卒業人数に対する主要国立+早慶上理GMARCH合格数の割合 | 142.6% | 108.5% | 18.7% | 15.7% |
(無断転用・転載を禁じます) © 2019 中学受験(受検)のアレコレ |
東大合格数、主要国立大合格数は?
千葉県公立中高一貫校2校の2019年東大合格数
1)さいたま市立 浦和・・・2名
2)埼玉県立 伊奈学園・・・2名
ちなみに埼玉にはトップ校、県立浦和高校(中高一貫は市立浦和です)があります。
県立浦和の2019年東大合格者数は現役19名ですので、公立中高一貫校との間には結構実力差があると言えるでしょう。
他に、
県立浦和・・・19名
開智高校・・・12名
栄東高校・・・8名
大宮高校・・・4名
浦和第一女子・・・2名
と合格を上げている公私立高校が多数あります。
千葉県公立中高一貫校3校の2019年主要国立大合格数
1)さいたま市立 浦和・・・65名(生徒数に対する主要国立大合格数の割合:20.1%)
2)埼玉県立 伊奈学園・・・20名(生徒数に対する主要国立大合格数の割合:2.5%)
私立浦和の主要国立大の合格数65名は東京でいうと小石川と同じになります。
ただし、小石川よりも生徒数が多いので割合は小石川。
今年は2018年と比べて筑波大と首都大東京の合格数が大幅にアップしています。
筑波大:5名→14名
首都大東京:7名→17名
となっています。
その代り、埼玉大が19名→8名と落ちています。
伊奈は2018年9名だった主要国立大の合格数を20名に増やしました。
卒業数が800名弱いるので、合格率は2.5%と他の公立中高一貫校に比べて低い推移となっています。
おすすめ
『【お得校】入学しやすくて、大学合格実績が良い私立中学』(検索結果の記事をクリック!)
をまとめた記事を無料メルマガ会員の方に限定公開しています!
(お名前とメールアドレスだけで登録できますし、いつでも配信停止にできますのでぜひご利用ください!)
東京都・神奈川・大阪のみのデータですが『志望校選びに悩んでいる』あなたには参考になると思います。
(東京都以外の方は申し訳ありません!参考になるかどうかは分かりませんが、気になる方はメルマガ登録いただければお読みいただけます)
このメルマガでは中学受験ブログ開設から8年間で得た「中学受験の情報や豆知識」を読みやすい分量でお届けしていきます。
配信内容としては、以下のような感じです。
などなど。
無料で気軽に読めるメルマガですので是非会員登録お願いします!
早慶上理、GMARCHの合格数は?
埼玉県公立中高一貫校2校の2019年早慶上理合格数
1)さいたま市立 浦和・・・98名
2)埼玉県立 伊奈学園・・・28名
市立浦和は卒業人数324名なので1/3理論で考えた場合、上位1割くらいが早慶上理の合格を獲得していると考えられます。
国立大の合格率が20%ですので早慶上理の割合のほうが少ないですね。
固く考えると上位1~2割に入っていれば国立か早慶上理には合格できるのではないかと推測できます。
伊奈は28名。
1/3理論で考えた場合、卒業数が800名弱いるので、1%ちょっとです。
稲毛に関しては、本当に上位1~2%以内に入っていないと国立、早慶上理以上への合格は難しいでしょう。
続いてGMARCHですが、以下の通りです。
埼玉県公立中高一貫校2校の2019年GMARCH合格数
1)さいたま市立 浦和・・・299名(卒業生に対する割合:92.3%)
2)埼玉県立 伊奈学園・・・101名(卒業生に対する割合:12.7%)
GMARCHになるとドバっと数が増えますね。
この2校のボリュームゾーンはこの辺になるということだと思います。
とりあえず例にならって1/3理論で考えた場合、
1)さいたま市立 浦和・・・98名(卒業生に対する割合:30.2%)
2)埼玉県立 伊奈学園・・・33名(卒業生に対する割合:4.1%)
となります。
1/3理論で考えると各校この人数でGMARCHの合格を獲得していることになります。
幅がありますが、市立浦和は30%、伊奈は4%くらいといったところです。
おすすめ
『【お得校】入学しやすくて、大学合格実績が良い私立中学』(検索結果の記事をクリック!)
をまとめた記事を無料メルマガ会員の方に限定公開しています!
(お名前とメールアドレスだけで登録できますし、いつでも配信停止にできますのでぜひご利用ください!)
東京都・神奈川・大阪のみのデータですが『志望校選びに悩んでいる』あなたには参考になると思います。
(東京都以外の方は申し訳ありません!参考になるかどうかは分かりませんが、気になる方はメルマガ登録いただければお読みいただけます)
このメルマガでは中学受験ブログ開設から8年間で得た「中学受験の情報や豆知識」を読みやすい分量でお届けしていきます。
配信内容としては、以下のような感じです。
などなど。
無料で気軽に読めるメルマガですので是非会員登録お願いします!
最後に
最後に総合計(主要国立+早慶上理+GMARCH)を見ていきます。
埼玉県公立中高一貫校2校の2019年早慶上理+GMARCH合格数
1)さいたま市立 浦和・・・462名(卒業生に対する割合:142.6%)
2)埼玉県立 伊奈学園・・・149名(卒業生に対する割合:18.7%)
ただ足し算しただけなのでお遊びみたいなもんです。
やはりトータルで見てみるとGMARCH以上にこれだけの合格を出すわけですから立派なもんです。
市立浦和に関しては、早慶上理GMARCHのトータルが397名で東京のトップだった都立武蔵を上回ります。
生徒数が多いので、割合は122.5%ですが悪い結果ではありません。
埼玉には中高一貫ではない名門校が数多くあります。
それに届く伸びしろはまだまだあるのではないかと考えられます。
また、もう少し先の話になりますが、大宮国際の実績も上がってくるでしょうし埼玉の中高一貫校もまだまだ人気が上がりそうです。