広告 中学受験

東京都市大学付属中学校・高等学校はどんな学校?基本情報・入試倍率・偏差値・大学合格実績を詳しく解説

東京都市大学付属中学校・高等学校はどんな学校?基本情報・入試倍率・偏差値・大学合格実績を詳しく解説

「2025年全国おすすめ私立中学校一覧【中学受験のアレコレ選】」という記事で数多くの私立中学の紹介をいたしました。

今回は、そのなかの1つ『東京都市大学付属中学校・高等学校』について同校の魅力を詳しく解説していきます。

この記事でわかること

  • 東京都市大学付属中学校・高等学校の基本情報・入試倍率・偏差値・大学合格実績を詳しく解説

この記事の執筆者

中学受験(受検)のアレコレロゴ
中学受験(受検)のアレコレ編集部

中学受験・公立中高一貫校受検情報のブログ。2024年で運営9年目。9年間の経験をもとに中学受験、高校・大学受験・教育の情報・学習サービスについて各校・各地域のデータをまとめながら詳しく解説しています。その他、中高の生活・子育ての話。 役立つ情報満載です。⇒運営者情報はコチラ

   

なかなか成績が伸びない。そんな時は?

  • 『わが子の成績がなかなか伸びない』
    その場合、集団塾の学習環境がお子さんの性格に合っていないのかもしれません。
    一度、家庭教師を利用してみてはいかがでしょうか?
    以下は、当サイトがおすすめする安価で効果のあるオンラインでも受講できる家庭教師です。
    まずは無料体験授業だけでも受講してみてください。

東京都市大学付属中学校・高等学校の基本情報

東京都市大学付属中学校・高等学校
所在地東京都世田谷区成城1丁目13番1号
日能研R4偏差値56
URLhttps://www.tcu-jsh.ed.jp/
概要東京都世田谷区成城の中高一貫男子校です。
その名の通り、東京都市大学の付属校になります。
充実したカリキュラムと面倒見のよい先生方との
関わりで生徒の自己実現を促します。

何事も全力で取り組むのが東京都市大付属のモットーです。

合言葉は「勉強も部活動も100:100」
本校を卒業し、東京大学野球部で活躍した先輩の残した言葉です。

同校では、勉強だけでなく、それ以外にも没頭できることを作ることが自己実現につながると確信しています。
先生方は生徒たちの一番近くで温かく見守ります。

6年間を通じてキャリアスタディなど社会との接点について考察する行事が多くあります。
教科内外の学習を通じて学ぶ意義に目覚めた生徒たちは、先生方のサポートも借りながら学習に励みます。

忙しくも充実した生活の中で社会のためになる夢を持ち、そこに向かって全力で取り組みたいという受験生の挑戦を待っています。

おすすめ

東京個別指導学院・関西個別指導学院

東京個別指導学院・関西個別指導学院は、個別指導一筋で35年以上指導を続けてきた確かな実績のある個別指導塾です。

確かな指導力だけではなく、ベネッセグループが持っている情報力と組み合わせ、志望校合格まで徹底的にサポートしてくれます。

  • 「受験のラストスパート」
  • 「集団塾の補講」

にピッタリです。
オンライン受講も可能ですので、お近くに教室がない場合でも安心して利用できます。

無料資料請求、無料体験授業ができますので、個別指導塾をお考えならば一度チェックしてみてはいかがでしょうか?

東京個別指導学院・関西個別指導学院 公式サイトへ

>>東京個別指導学院・関西個別指導学院の詳細記事はこちら

東京都市大学付属中学校・高等学校|News

公式サイトで更新された情報をまとめて紹介します。

東京都市大学付属中学校・高等学校|過去の受験数・合格数・入試倍率

過去の受験数・合格数・入試倍率などをまとめて紹介します。

第1回第2回第3回第4回総計
試験日2月1日午前2月1日午後2月3日2月5日
募集人員60人90人30人30人210人
出願者数250人1019人572人755人2596人
受験者数181人884人270人288人1623人
合格者数90人559人78人35人762人
実質倍率2.01倍1.58倍3.46倍8.23倍2.13倍

東京都市大学付属中学校・高等学校|主要大学合格実績

過去の主要大学合格実績です。
主要国立大学・早慶・GMARCH以上の現役生の合格実績のみを抜粋して紹介しています。

全てをチェックしたい方は公式サイトへ>>>

202420232022
卒業人数230228232
東京大6712
京都大214
一橋大697
東京工業大8107
北海道大688
東北大815
大阪大222
筑波大302
千葉大210
埼玉大011
東京外語大133
東京学芸大100
東京農工大353
東京芸術大000
東京医科歯科大122
電気通信大481
お茶の水女子大000
横浜国大9511
東京都立大642
横浜市立大312
慶應義塾745955
早稲田826696
上智364119
東京理科668183
明治142117112
青山学院322935
立教253642
中央885553
法政604256
学習院947

よくある質問

受験生・保護者からよくある質問を抜粋して紹介します。


過去の入試問題などはダウンロードできますか?

以下のページでダウンロード可能です。
https://www.tcu-jsh.ed.jp/admissions/past-exam

質問フォーム

あなたに代わり当サイトが各校に質問をさせていただきます。
問い合わせ内容は、当サイトで匿名にて掲載し情報共有させていただくことがございますのでご了承ください。

※学校側に確認が取れましたら、こちらのメールアドレスに返信させていただきますのでお間違えの無いようお願いいたします。
※一部、問い合わせできない学校がございますが、調整中ですのでご了承ください。
※問い合わせたい先が複数ある場合、本文にて追加したい『〇〇中学にも質問希望』と明記ください。

私立中高一貫校・受験情報

この記事の監修者

中学受験(受検)のアレコレロゴ
中学受験(受検)のアレコレ編集部

中学受験・公立中高一貫校受検情報のブログ。2024年で運営9年目。9年間の経験をもとに中学受験、高校・大学受験・教育の情報・学習サービスについて各校・各地域のデータをまとめながら詳しく解説しています。その他、中高の生活・子育ての話。 役立つ情報満載です。⇒運営者情報はコチラ
中学受験のアレコレ・メルマガ版』スタートしました。もちろん無料です。ぜひご登録ください。
ブログが本になりました!『中学受験(受検)失敗組が語る。事前に知っておきたかった中学受験(受検)のアレコレ』

     

塾選びにまよったら...

「どんな塾を選んだらいいかよくわからない...」

そんな時は、当サイトにご相談ください!
受験サイトを10年運営している当サイトの数多くのデータから、できるかぎり最適な塾・家庭教師を無料でご提案いたします。
以下のメールフォームから気軽にご相談ください!

塾・家庭教師 相談メールフォーム

この記事を読んだ方はこんな記事にも興味があるかも

-中学受験