広告 おすすめオンライン学習一覧

【オンライン家庭教師Wamの口コミ・評判は?】料金・講師の質・受講しやすさ徹底解説

【オンライン家庭教師Wamはおすすめできる?】料金・講師の質・受講しやすさ徹底解説

我が子の将来のことを考えると、『学力を伸ばして少しでも良い学校へと進学してもらいたい』と思うのが親心というものですよね。

受験を控え、お子さんの塾を検討されているあなたに向けて、このサイトでは『集団塾』だけでなく、

を検討してみてはどうか?と別記事で紹介をしました。

とうさん
とうさん

やみくもに集団塾を選ぶのではなく『子どもの性格に合った塾選び』が大切という話だったよね。

そうです。
それに応じて「家庭教師を頼んでみようかな」と考える方もいらっしゃるのではないでしょうか。

しかし、ひと口に家庭教師といっても、提供している会社があまりにも多すぎて一体どれを選んだら良いのかよくわからず、迷ってしまうのも事実・・・

そういった状況に対応するため、このサイトは『できる限り分かりやすく』様々な教育サービスをピックアップして解説しています。

今回は、その中の1社、オンライン家庭教師Wamについて詳しく紹介していこうと思います。

とうさん
とうさん
個別記事で紹介するという事は、反響が大きかったということだね

そのとおりです。
オンライン家庭教師Wamは、別記事で紹介したサービスの中でも1,2を争うほどアクセスが多い塾だからです。

この記事では、個別指導の方ではなく、オンラインサービスの方に焦点をあてて紹介していきたいと思います。

この記事を読んでわかること

  • 『オンライン家庭教師Wam』について網羅的に解説していきます。

この記事の執筆者

リョウスケ

✓教育ブログ歴9年。月々130,000PV。
✓9年間様々な受験情報・教育情報・学習サービスをみてきた筆者が経験をもとに解説していきます。⇒運営者情報はコチラ
✓『中学受験のアレコレ・メルマガ版』スタートしました。もちろん無料です。ぜひご登録ください。

    

\無料資料請求はコチラから/

■オンライン家庭教師Wamの公式サイトへ■

体験授業はハードルが高い。まずは資料請求を

オンライン家庭教師Wam基本情報

オンライン家庭教師Wamの画像

<公式サイトへ>

授業時間(1回あたり)40分 or 90分
料金例1ヵ月(4回)=160分(40分x4回)=4,900~10,400円
入会金0円(キャンペーンの状況により変更有)
指導対象小~高卒生
指導内容個別指導
講師プロ~学生
専用教材なし(状況に応じて用意してくれる。持っているもので対応可能)

『オンライン家庭教師Wam』は、個別指導塾として20年以上の実績のある個別指導塾Wamのオンライン個別指導サービスです。

個別指導塾Wam自体は、全国に100以上の教室を構える知る人ぞ知る個別指導教室です。

いわゆる対面式の個別指導がメインですが、プラス、オンライン授業も行っているというわけですね。

個別指導塾Wamの紹介動画があるので、貼っておきます。

とうさん
とうさん
なるほど。結構大きな個別指導塾なんだね。

では、最初に『オンライン家庭教師Wam』の基本的な情報をご紹介します。

『オンライン家庭教師Wam』の特徴

前項でも紹介した通り、オンライン家庭教師Wamは個別指導塾として20年以上の指導実績のある老舗の塾です。

指導ノウハウは十分信頼できます。

オンライン家庭教師Wamの特徴をまとめると以下の通りです。

ココがポイント

  1. 有名大学の現役学生講師・プロ講師を多数有する講師陣の層の厚さ
  2. 厳しい採用基準をクリアした講師のクオリティ
  3. 徹底的な研修を受けた講師のみ在籍。バラツキのない授業クオリティ
  4. 専用アプリを使用したスムーズな双方向型授業

詳しく説明していきます。

1.有名大学の現役学生講師・プロ講師を多数有する講師陣の層の厚さ

講師は東大・北大などの国立大、早稲田・慶應などの名門私大の現役学生からプロ講師まで多数在籍していてオンライン個別指導してくれます。

世の中では当たり前のように『東大』『早稲田』『慶應』と言いますが、身の回りのどの程度いらっしゃいますか?

とうさん
とうさん
たしかに、ほとんど居ないかも。というか、東大卒の知り合いは全くいないね。

そうなんですよね。
思ったより身近にいないですよね。
しかも、国立大・有名難関私大に在籍しているという事は、身の滲むような努力をした人たちです。

そんな人たちの授業を受けられて、その上、経験談やテクニックも教えてもらえるということですから、それだけでもメリットがありますね。

もちろん、プロ講師は指導のプロですから安心してお任せできます。

今までであれば、自宅のそばに塾や家庭教師サービスがなければ、こんな人たちの授業を受けることはできなかったわけですから、それが自宅でも受講できるのは、オンライン家庭教師サービスの大きなメリットですね。

2.厳しい採用基準をクリアした講師のクオリティ

その上、Wamでは社内で厳しい採用基準を設けており、その基準をクリアした人のみを講師として採用しています。

とうさん
とうさん
へ~、国立大・有名難関私大在籍の講師から受講できるだけでも良いサービスなのに、さらに精査しているのか!

そうなんですよ。
この厳しい採用基準によって、講師ごとの指導力のバラツキを極力なくすようにしています。

とうさん
とうさん
なるほど。国立大・有名難関私大在籍に在籍していればイイってわけじゃないんだね

講師として適性のある方だけを採用しているというわけですね。

その辺は、個別指導塾として20年以上のノウハウというわけです。

3.徹底的な研修を受けた講師のみ。バラツキのない授業クオリティ

厳しい採用基準をクリアしただけでなく、その後、徹底的な社内研修を受けた講師のみ在籍しています。

これにより安定した授業クオリティを維持しています。

とうさん
とうさん
2段階もあるんだね!結構、厳しい基準だね

これは、講師ごとに『授業クオリティのバラツキをなくす』目的で規定されているんですよ。

非常にユーザーファーストな規定です。

4.専用アプリに使用したスムーズな双方向型授業

オンライン授業のポイントは、

  • 講師と生徒のコミュニケーションをいかにスムーズにとれるようにするか

です。

とうさん
とうさん
そうだったね。とくに低学年の場合、自分の分からないところを『どうやって講師に伝えるか?』が指導をスムーズを行うポイントだったよね。

そうです。
Wamでは専用アプリを使い、講師・生徒の共有画面に双方で書き込みを行うことができます。

実は、

ポイント

  • 生徒側からも書き込みができる
  • 講師・生徒両方が同じ画面に書き込める

というのは、普段からオンライン授業を隣で見ている僕の経験から見ても、とても便利で良い点です。

以上の4点がWamの特徴ですね。

\無料資料請求はコチラから/

■オンライン家庭教師Wamの公式サイトへ■

体験授業はハードルが高い。まずは資料請求を

『オンライン家庭教師Wam』の指導コースについて

では、オンライン家庭教師Wamの指導コースについて解説していきます。

上図のとおり、学年に合わせてコースを選択できるようになっています。

特出すべき点は、医学部受験コースと不登校コースがある点です。

指導対象学年は?

指導対象学年ですが、前項のとおり

  • 小学生コース
  • 中学受験コース
  • 中学生コース
  • 高校生コース
  • 医学部受験コース
  • 不登校コース

と全学年対応です。

実は、対象学年は大事なんですよ。

とうさん
とうさん
どうして?自分の子供の年齢が該当してればイイんじゃないの?

もちろん、それでもいいんですけどね。
その期間だけで『塾通い』が終了するとは限らないじゃないですか。

とうさん
とうさん
おぉっ!?なるほど

例えば、中学受験で利用して、先生との相性が良いから、中学生になってからも引き続きお願いしたいとします。

だけど、その塾が小学生までが対象で、中学生以上は対象外だったら、せっかく相性が良く信頼関係を築けたのに終了になってしまいます。

そのうえ、また最初から先生選びをしなくてはなりません。

とうさん
とうさん
たしかに。それはめんどくさい

そういう意味でも、全学年対応のWamは利便性に優れているといえます。

医学部受験コース・不登校コースについて

各学年ごとの指導内容・スケジュールは公式サイトに詳しく掲載されていますので、それを確認いただければと思います。

その中でも、この記事では『医学部受験コース』『不登校コース』をピックアップして解説したいと思います。

とうさん
とうさん
それは、なぜ?

それは、この2コースに関しては、特に『専門的なノウハウがなければ指導することができない』からです。

『医学部受験』は、皆さんご存じのように『最難関』です。

その『最難関』を目指す高校生・既卒生を指導するわけですから、それ相応の指導力が求められます。

実は、医学部受験コースを設けている塾って少ないんですよね。

そういう意味で、オンライン家庭教師で『医学部受験コース』があるというのは貴重だと思います。

それと、もう一つが『不登校コース』です。
個人的に、オンライン家庭教師有効利用法として注目しているのが『不登校児童のサポート』です。

文部科学省の令和元年の調査によると小・中学校の不登校児童生徒数は181,272人で全体の1.9%です。
昨年度が、164,528人で全体の1.7%だったので、0.2%増加していますね。
令和元年の段階で、7年連続増加傾向にあります。

この統計のソースは、文部科学省の資料になります。
以下のURLをリンクしておきますので、興味のある方はご確認ください。

インターネット学習が普及した今、『無理に学校に行かずとも学ぶ方法は他にもある』と言えます。

通信教育や映像授業など、さまざまなインターネット学習方法があり『オンライン家庭教師』も選択肢の1つです。

Wamでは、不登校児童をサポートするコースを整備しています。

このようにキチンと、コースとして設定してもらっていると利用する側もお願いしやすいですね。

今後、各オンライン家庭教師サービスが、この方向にも積極的、舵を取ってくれることを期待します。

\無料資料請求はコチラから/

■オンライン家庭教師Wamの公式サイトへ■

体験授業はハードルが高い。まずは資料請求を

『オンライン家庭教師Wam』の料金について

では、次に料金を見ていきましょう。

40分コースと90分コースがあり、月4回で上記表の価格です。
この料金プラス月々オンライン基本料が2,200円かかります。

平均的な料金

  • 1回の授業が60分、1ヶ月4回授業=月10,000~15,000円前後

というのがオンライン家庭教師の平均的な授業料なので、Wamの料金は平均的、低学年に関しては平均より割安といえます。

とうさん
とうさん
中学受験のために、90分でお願いするとしたら単純計算で¥12,800÷4=¥3,200か。1回の授業90分で¥3,200。ものすごくお手頃だよね。週2回でお願いしたとしても月々¥25,600ってことだもんね。個別指導で

そうですね。
そのうえ、オンラインなので交通費もかかりませんし、この料金だけってことになります。
入会費は別途必要ですが初回だけですからね。

ランニングコストがこれだけ安いと、長い目でみれば余裕でペイできる金額ですよね。
それに教材が必要だとしても1,000円、2,000円程度ですしね。

ちなみに別記事でも紹介しましたが、大手集団塾に4年生から通った場合は、こんな感じです。
コレは我が家の実績数字です。

小学4年(年間)¥450,000-
小学5年(年間)¥700,000-
小学6年(年間)¥1,100,000-
総 額¥2,250,000-

これを考えた場合、オンライン家庭教師の『お手軽感』が分かりますね。

とうさん
とうさん
本当だね。集団塾の場合、最低でも上の表くらいの金額がかかるけど、オンライン家庭教師の場合、『何回授業を受けるか』回数によって料金の調整ができるってところが使いやすいよね

そうですね。
だから、ダブルスクールで集団塾の補助的な意味合いでオンライン家庭教師を使っているご家庭も多いですね。

もちろん、しっかりメインでお願いしてもいいですしね。

とうさん
とうさん
そうそう。選べるところがイイよね。そんなオンライン家庭教師の中でもWamは割安だから、さらに利便性が高い

そういう事ですね。
その利便性の高さが人気の理由です。

では、次に指導コースについて解説していきますね。

『オンライン授業』のメリット・デメリット

ここまで読んでいただいている方は、ご存じだと思いますが、念のため『オンライン授業のメリット・デメリット』をまとめておきます。

オンライン授業のメリット

  • 家庭教師のように自宅に先生が来ないので気をつかわず済む
  • 通塾の必要がないので、交通費が必要ない
  • 教室に集まらないので感染症のリスクがない
  • 教室を借りるなどの固定費が無い分、料金が安い
  • どこでも受けられるので、時間的に自由がある

などなど、数多くあります。

とうさん
とうさん
うわ~、メリット多いね!

もちろん、

オンライン授業のデメリット

  • インターネット環境が必要
  • 講師と生徒のコミュニケーションの問題(不明点が伝えづらいなど)

などのデメリットもあるのですが、個人的にはデメリットよりメリットのほうが大きいと思います。

オンラインの良いところは、なんといっても教室の無い地域に住んでいる方でも『オンライン家庭教師Wam』の授業を受けられるところです。

また、今の状況を考えても、必然的に今後、世の中の流れ的には『オンライン授業が塾学習のメイン』になっていくのではないかと。

そうならないとおかしいですよね。
状況的に。

それを考えた場合、『早めにオンライン授業を慣れておく』方が良いでしょう。

『オンライン家庭教師Wam』の口コミ・評判は?

次に『オンライン家庭教師Wam』の口コミ・評判はどうでしょうか?

当サイトでは、オンライン家庭教師に関する独自にインターネットアンケート調査をおこない実際に利用されている方の口コミ・評判を集めています。

ここでは、その一部を紹介しますね。

  • 引用元をリンクいただければ、以下の口コミも使用していただいて構いません。
  • この調査結果を引用する場合、『中学受験(受検)のアレコレ』のURL(https://www.jukenpass.jp/)を引用元に記載ください。

質問事項は以下の7項目です。

  • オンライン家庭教師Wamを利用された目的はなんですか?
  • 利用料金はいかがですか?
  • 講師・教材はいかがですか?
  • 学習効果はいかがですか?
  • サポート体制はいかがですか?
  • 悪かった点どこですか?
  • 良かった点はどこですか?

口コミは以下の通りです。

■ 30代・女性
  • 家でゆっくりと勉強を教えてもらえ、いろいろなサポートが受けやすいから
  • 妥当な金額だと思います。高いというほどではなく他と比べてもそんなに金額は変わらないと思います。
  • 子供と相性ピッタリの先生を紹介してもらえるので、子供もとても質問がしやすいようです。わかりやすい教材でとてもいいと思います
  • 成績が上がりとてもよかったです。定期テストで点数が上がっているのを見てとても喜んでいます
  • 何かあるとすぐに対応をしてくれて、いろいろなことをわかりやすく教えてくれるのがいいです
  • いろいろな試験対策の案内が来るのですが、それにいちいちお金を払っているといくらあってもお金が足りなくなってしまいます
  • 子供の学力にあわせてゆっくりと指導をしてくれるところがとてもいいなと思いました。子供が勉強が楽しいと言ってくれることが一番うれしいです
■ 40代・男性
  • 学校の宿題だけでは、なかなか学習習慣が付かず勉強に身が入らない状態だったので、成績向上はもちろん学習習慣を付ける目的で利用しました。
  • 一般的な学習塾に比べると若干高いように感じますし、学習塾に比べて一度の受講時間も短いので尚更高く感じました。
  • 毎回違う方でしたが、どの講師の方も気さくで人柄のいい方ばかりで安心できましたし、子供が苦手な箇所もきちんと把握して丁寧な指導をしてもらえたので助かりました。
  • 苦手な部分をしっかり伸ばすことができたので全体的に底上げにもなりましたし、成績も上がったので満足でした。
  • LINEでの問い合わせもレスポンスが早く安心できました。電話でも丁寧な対応だったのでとても印象が良かったです。
  • 定期的なテストがなかったので、学んでいる段階での立ち位置を知ることができなかったのは若干気になりました。
  • 通信障害などもなく安定していたので使いやすかったです。しっかりと子供をサポートしてもらえる体制もあり良かったです。
■ 40代・女性
  • 学校から遅くにかえってきてから夜、塾の送り迎えが大変なためと苦手なところだけ教えてもらえたりするため。
  • 需要が増えたためか、少しずつ高くなってきている気がする。もっと安くしてほしい。
  • 講師によってサービスに差がある。
  • 何もしないよりはよいが結局は自分のやる気次第だと思う。
  • あまりサポートを利用することがないのでよくわかりません。
  • たまに、キャンセルをしたつもりがシステム上で反映されないことがありました。
  • 手軽に家庭教師を探せるところと、こちらの希望の教材を用いて授業を柔軟に対応してくれるところが良いと思います。
■ 40代・女性
  • ご時世的に対面式の塾に通わせるのにためらいがあるので、オンライン家庭教師を頼みました。その方が安心して勉強できると思いました。
  • 他社と比べたことありませんが金額的には妥当だと思います。
  • 分からないことを聞くと何でも教えてくれます。親身になって接してくれて大変ありがたいことだと思います。教材もわかりやすい。
  • かなり効果があります。楽しく勉強しています。分からなければ何でも聞けるっていう安心感がありますね。
  • サポートは充実していて、初めての方でも安心して受けられると思います。皆さんぜひ利用してみてください。
  • 今のところ特にありません。
  • まず、先生が良かったこと。親身になって教えてくれ、たまに脱線して世間話をしてくれたり明るい対応で本人も楽しく利用しています。

その他にも、以下のような口コミがありました。

  • 専用アプリで画面上に直接書き込めるのは良い。お互いにコミュニケーションがとりやすい。(小学生・保護者の投稿)
  • 40分という授業時間は集中できるので受講しやすい(小学生・保護者の投稿)
  • 学力が伸びているかわかりづらいです。テストがなく、個別なので回りと比較ができません。(中学生・保護者の投稿)

ネット上には良い評判・悪い評判、両方あります。

『授業時間』と『双方向から書き込める専用アプリ』については良い評判が多かったです。

悪い評判は、Wamというよりは『オンライン学習』全般的なことついての事が多かったですね。

\無料資料請求はコチラから/

■オンライン家庭教師Wamの公式サイトへ■

体験授業はハードルが高い。まずは資料請求を

オンライン家庭教師Wamの資料請求手順は?実際やってみました

Wamを利用する場合、まずは資料請求をすることになると思います。

筆者には小学生の子どもがいます。
ちょうど塾変更を検討しているのと、皆さんに情報共有できる良いタイミングなので、実際に資料請求をしてみました。

オンライン家庭教師Wamの資料請求手順を筆者の経験をもとに解説してみますね。

step
1
まず、公式サイトで必要事項を入力

まず、『公式サイト』へ行き『無料資料請求』をクリック。
以下の画面のように必要事項を入力し、資料請求のリクエストをします。

必要事項は、氏名・電話番号・メールアドレス、問い合わせ内容です。
今回の場合、資料請求ですので以下のとおり入力すれば問題ないでしょう。

Wamの場合、住所などの入力はないので非常に簡単です。

電話番号など個人情報を入力するのは一瞬ためらう方もいらっしゃると思いますが、Wamは怪しい会社ではありませんので安心して入力ください。

step
2
折り返し電話がきます(内容確認のための電話ですので、ご心配なく)

僕の場合、申し込みして即日に担当の方から連絡をありました

物腰の柔らかい男性の方で、電話で以下のようなやりとりをしました。

Wamさん
Wamさん

このたびは資料請求ありがとうございました。

僕

ご連絡、早いですね!

Wamさん
Wamさん

当社の場合、申し込みの際の入力内容が少ないので、ご連絡させていただかないとお客様のご要望がしっかり分からないので、都度ご連絡させていただいているんですよ。お手数おかけして申し訳ございません。お子さんは今、何年生でらっしゃいますか?

僕

なるほど。今、4年生です。中学受験も考えているんですが、集団塾をふくめ子供の塾を検討中で、各社から資料をいただいている所なんですよ。

Wamさん
Wamさん

そうでしたか。この度は当社も候補に入れていただきましてありがとうございました。当社の資料はデジタルパンフレットなので、入力いただいたアドレスに返信いたしますね。資料に目を通していただき、もし、ご興味がございましたら再度ご連絡くださいませ。

僕

デジタルパンフレットなんですね。それは便利ですね。承知しました。確認させていただきますね。

こんな感じのやり取りでした。

たしかにWamは、入力事項が少なく、すぐ申し込みできます。
そのため、折り返しの電話で詳細の確認をするわけですね。

しかし、内容はこれだけです。

個人情報をたずねてきたりもせず、とても紳士的な対応でした。

step
3
メールでデジタルパンフレットが届く

このあと電話のとおり、メールでデジタルパンフレットのURLが届きました。

URLにアクセスすると資料を確認できます。

料金表もあり非常に分かりやすい資料でした。

我が家としては、他の数社と比較検討しているところです。

資料請求後も催促の連絡などもなく、Wamに対しては非常に好印象ですね。

\無料資料請求はコチラから/

■オンライン家庭教師Wamの公式サイトへ■

体験授業はハードルが高い。まずは資料請求を

最後に

今回は、『オンライン家庭教師Wam』について詳しく解説してみました。

とうさん
とうさん
うん。『オンライン家庭教師Wam』の全体の事から申し込み方法までよく分かったよ

個別指導塾も100教室を超え、オンライン家庭教師も展開と、徐々に事業を拡大できているのには理由があります。
それは、実績が出ていて、利用したいという方が多いからですね。

どんなサービスにも良い部分と悪い部分がありますが、徐々に会社が大きくなっているということは内容が今の時代にマッチしているからだといえるでしょう。

なんといっても無料で体験授業を受けられますので、塾選びに悩んでおられる方は、一度検討してみてはいかがでしょうか?

とはいえ、いきなり体験授業はハードルが高いですよね。

まずは、資料請求をしてみてください。無料ですし、簡単に申し込めます。

\無料資料請求はコチラから/

■オンライン家庭教師Wamの公式サイトへ■

体験授業はハードルが高い。まずは資料請求を

この記事の監修者

リョウスケ

✓教育ブログ歴9年。月々130,000PV。
✓塾講師、家庭教師経験あり。
✓過去の経験と、9年間様々な受験情報・教育情報・学習サービスをみてきた筆者が経験をもとに解説していきます。⇒運営者情報はコチラ
✓『中学受験のアレコレ・メルマガ版』スタートしました。もちろん無料です。ぜひご登録ください。

   

-おすすめオンライン学習一覧